はてなIDOfficePeanutsニックネームSpenser一行紹介
英語とPCを求めつづけているおやじです。
日英翻訳が本業です。
自己紹介
故Robert B. Parkerの探偵Spenser(Spenser with an 'S')
シリーズ大好き。
西宮市・阪急夙川駅前グリーンタウン3F・コワクラ内
・翻訳事務所ピーナッツ開業中。
55歳のある日、息子に刺激され衝動的にTOEICと
英検に挑み、920/990点&準一級合格。
会社に惜しまれつつ(USO?)、第2の人生をスタート。
経歴
貨物船で単身アメリカに渡り、ミシガンのど田舎にある
州立大学留学、広告学科卒。
全米広告学生クラブ・
アルファ・デルタ・シグマ(ADS)
Leo Burnet Chapterに所属・
学生広告代理店 Green Apple Agency営業・
新聞創刊。
コカ・コーラとネッスルのマッキャンエリクソン博報堂
(東京)勤務。
その後、今は亡き、三洋電機の貿易部門・宣伝部門・
ソーラーパワーシステム部門で31年。
欧米・アジアへ30数回、ほとんど単身で
出張。
フォード本社(デトロイト)でのスライド
プレゼンテーション・
台湾でのPOSシステム移植交渉・米郵政公社
との個人輸入プロジェクト運営・
台湾エイサーでの母盤取引・大型太陽電池発電
システム契約&工事監督・
取引契約書締結までの一連の交渉・
通販ソフト開発のためのシリコンバレー出張・
アウトレットCD取引契約のためのボストン
出張などなど。楽しくもキャリアを積む。
現在、はまっていることは、
1、フェイスブック(オフライン交流含む)
2、阪神つばめ学習会(ボランティア英語講師)
3、ソフトテニス教室運営(中小学生指導・
講師さんたちとの交流)
4、PC救済活動(ジャンク扱いのノートPC
の蘇生)
5、読書(アメリカの現代小説・原書)
6、リサイクルショップのはしご(ハードオフ&
ブックオフ)
7、日英翻訳(本業)
8、青春19切符での旅
9、高速バスの旅(昼間走行・東京など)
性別 男
年齢 100-X
血液型 B型
職業 日英翻訳・通訳業
学校 ミシガン州立フェリス・ステイト・
ユニバーシティ
住んでいるところ 日本
生まれたところ 日本
趣味 テニス・サイクリング・ポタリング・探偵小説・
ジャンクPC再生・古本・古着
特技 よいしょ
言語 英語