このパソコンの記憶装置は
はやりのSSDなのだが mSATAという 古い仕様で
しかも 128GB しかない
古いので 無いと思っていたら より大容量があった
ので
この際と 512GBのを探しまくる
存在はしているが 高い!
でもあきらめずに ぐぐりまくったら
256GB価格で 1個発見!!
中国から届きたてのを 128GBから移植
待つこと わずか10分弱で完了 速すぎる!!!
内蔵電池も新しく と思い立つ
どこにも 電池の機種名が公開されていない!
この情報が隠されてたまま メーカーも専門業者も
信じられないような価格(4万とか5万)でしか
交換してくれない と知る
そうだ 分解してみよっと
白い紙で隠されててわからない。SANYOとあるので 恐らくは 今はなき三洋電機
製のようだ
で ネジを全部外して めくると あったあっ
ググってみる 高っ!! 新品で2万円弱(送料込)もする
ので 衝動買いは(珍しく)あきらめた
のであった
しかし このように 電池の情報を 探り当てたのは 偉いぞ 自分?!