HP Elitebook 8739W
可哀そうなくらい、ほこりと毛髪にまみれて泣いていた。
電源を入れても、モノクロ表示しかしないので、液晶の発色具合も確認できない。
サイズは軽く15インチ以上ある大画面。
キーボードやタッチパッドもかなり使用感がある。DVDドライブは機能しない。
OSはWin7Proだが、消去済。(ProductKeyラベルは裏面に貼付)
先ほど、写真のように、生き返りました。
1、メモリー 2GB⇒4GBに
2、OS マイクロソフトHPからWin7 Pro 64bit をDLして、再インストール。
外付けDVDからのインストールは拒まれた。
→ USBにISOを書き込み、そこからのインストールで成功。
認証は電話で無事完了。
カラー発色も確認できて一安心。
⇒ Win10Pro 64ビットにアップできた。
3、Office2010をインストール。Word/Excel/PowerPointが動く。
4、キーボードを中国へ発注。
5、純正DVDドライブ 通常の検索では見つからなかったが、部品の機種名
を発見して、先ほど、落札発注。
残念ながら、タッチパッドの部品は見つからずに断念した。
外部のほこりを吹き飛ばすと、細かな毛髪が出てくる。気持ち悪っ。
4、と5、の部品交換時に、内部も全部、クリーンにしようっと。
いやあ、大画面って、気分いい。