突然に届いた封筒に、写真の試供品が入ってた。
OYAGと書いて、オヤジと読む。それがブランド名。
クリーニング液・クロスを始め、なんとクリーニングマシンの貸し出し
までやっている。1100円の液購入と送料だけでだ。
アメリカ製のこのマシーンに使われている部品だけでも高価なもので、
たまに使用中に傷んだまま返ってきたら、自腹で交換したり
なさっているようだ。もうこれは、使命感以外のないものでもない。
僕の師匠と懇意になさっているとか。
クリーニングしたレコードを乾かすためのスタンドも手作りのを
売ってくださるようだ。
url: http://www.econet.nejp/~nanno/
1枚あたり300円(送料別?)で預ければ洗浄するサービスもあり。
CDへの録音もやってくれる。
要はレコードのことなら、LP・ドーナツ盤(もしかしたら、ぺらぺらの
雑誌なんかの付録バージョンも?)・SPと、なんでも相談に乗って
くれるだろう。
ハードの不具合の相談にのってくれる、西宮の師匠と、そりゃ
気が合うはずだ。