気になりすぎて、新本、しかも単行本を
2冊一度に買ってしまった。
1冊目は「住友銀行秘史」著者は元同銀行の取締役。
実話は小説よりも奇なり、そのままの、銀行もの。
池井戸潤の倍がえし、より生生しく、すさまじい
権謀術策うずまく、魑魅魍魎がうごめく中で
まさに実在の人物の発する言葉の風を、顔で
感じたくなった。
2冊目は、明らかに日本の自動車業界をよく知る
記者による、業界大手の内情をフィクション化した
小説だ。帯にある「創業家VS.左遷サラリーマン!」
という叫びを聞いただけで買ってしまった。