わが事務所、コワクラ内で、受験用ではなく、本物の英語を学ぶ場として、
Meggie's Englsih Room e-Laboを開設している。対象は中学生で8名限定。
当e-Laboの一部生徒たちに一度だけ紹介した、カードを使った、
思いつくままを書いて、
最後に、
関連カードを島ごとに集めて、
それを基にして作文する方法。
これを夏休みに人権作文で悩んでいた、西北の無料塾、つばめ学習会の子に
実践紹介した。
すると、先日、先生、僕の人権作文がトップになった!とのうれしい報告。
クラス内なのか、学年内なのか聞き漏らしたが、とにかくよかった。
この方式も、使ってなんぼですね。使わなければ、ただの紙切れ。
まだ紹介してない中1の子にも、伝授しなければ。(KJ法の前ふりで)