1)液晶破損→新品のに取り替え
2)HDD→500GBのはずが、売主がなんと100GBに知らん顔で
入れ替えていた、くそっ。→750GBに取り替え
ブルーレイ・ドライブ→これも、外のカバーには、ちゃんと
3)BDとプリントしてあるままなのに、中身はDVDでしかも再生
オンリーのに入れ替えていた!→パナソニックのを調達して
BDの書き込みもできるのに取り替え
4)Windows7 HomePremium 64bit 再インストール→電話認証で
無事、認証とれた
5)Windows10へのアップグレード→7の更新が途中で何度もとまる。
再起動した直後に実行するとうまくできる、ことを知り、以後、
極限まで更新をかけた。それらしき更新ファイルを数件、さらに
かけて、最後にクリーンインストールしてから、Windows 10に
アップグレードかけた。午前3時についに、アップグレードできた。
ジャンクコーナーにぽつんと置かれてあった。OSは空だが、見ると、
裏にWindows7 HomePremiumのプロダクトコードがちゃんと貼ってある。
HDDはなんと2TB!メモリーは4GB!!
お客さん、これ、うごきませんよ。部品取りになりますが、いいですか?
震える声で、は、はい。
Win7HomePremium 64ビット 再インストール・認証、
Win10へのアップグレードも完了。
ごめんなさい、ちゃんと、全部、復活しました、パソコン工房様。