発想法の一つとして、このメソッドを中学生4人に
説明中。
この後、実際にみんなに、お母さまについて、やってもらった。
このメソッドで大事なのは、自分の好みや意見を入れたら
必ず、ミクシー?(何故そう思うの?)でさらに発想を展開
してゆくこと。
それと、お行儀のよい模範的なことばかり書くのではなく
頭に浮かんだことが、とんでもないことであっても
遠慮しないでそれも書くことだ。
奇想天外や独創的な発想も大歓迎で、むしろ、そういった
発想を高く評価されるのが、フィンランド方式なのだ。
今回の内容はプライベートなことなので、各自持ち帰り
してもらった。
「私の夢」について、同じ方式で展開してきてください
とお願いした。
次回はいよいよ、本命のKJ法(京大式カード使用)を
体験してもらう予定だ。