Fujitsu Biblo Nf/E50 が生き返りました。
ネットつながりのアイアンマンさんご紹介の美女のPC。
Windows10 に自動更新中にトラブルとなり、しかも、Windows7に
戻れなくなって、そのまま起動しなくなったという悲劇に見舞われた
方のPCでした。
10回以上、あらゆる手段で7で起動をトライしたがアウト。
仕方なく、Linuxで、データファイルをすべて退避。
ここでトラブル発生。32GBのUSBにどっと退避してたら
USB自体がフリーズして読めなくなる。
コピぺなら、元のファイルが残ってるが、悪いことに、
切り取りして移動したため、全部アウトに。
で、結局、すべて1からやり直した。
1)Win7 32bit 再インストール。プロダクトキー再入力
したら、電話認証が必要となる。認証完了。
2)Win10 にアップグレード 完了。
3)ウィルス防御ソフト インストール。
4)富士通HPからドライバーソフトをダウンロード、
再インストール。
5)ブラウザー2種インストール。
6)オフィス 2007 だったので、2010Pro 32bit
にアップグレード、認証完了。
先日、新しいPCを持参されたので、ついでに、メール設定
に、最新のオフィスソフト稼働のための「前戯?」を
手取足取りでお手伝いまでしちゃいました。えっ、料金?
そらもう、ぼったくり(汗)。