6月の市のイベントにパネリストとして
参加するように、との
思いがけないお誘いをいただいた。
どうも、シニア世代の起業者の
はしくれとして、なにか、これから
起業しようかと思っていられる
同世代の参加者のためになれば、
とのご意向だった。
ま、僕を見て、そうか、あなたでも
できるのだから、私もやろう
なんて思ってもらえればいいかな。
さらに、若き方々には、「半面教師」
見本として、そうか、あなたの反対
のことをすれば、あなたのようには
ならないで済むしね。
(写真は高校卒業前夜に撮ったもの。
僕の提案でみんな袴姿にした。)
A surprise invitation came.
I was selected(?) to attend a city
event as a panelist.
I am expected to be a sample,
good or bad, for those old would-be
candidate to restart their life
with some business in mind.
Well, I could at least be of some help
to encourage by looking at a person
like me could do it so it seems to be easy
for him or her to make it.
And the young see me and realize
that they can make it by doing what
I didn't and not doing what I did.
So they wouldn't be a person like me!
(The photo shown is taken at an eve
of senior high graduation.
We all wore Hakama, Japanese traditional
clothes Samurai worriors used to put on.)