私のような初心者レベルが
独自ドメインを取り
使える有料サービスに登録。
したが。。。
困ったことが一つ。
起きたが、下記サイトのおかげで
解決できた。
はてなブログ独自ドメイン設定とwwwあり又はwwwなしに統一するドメイン設定 お名前.com - ブックテラバイト
当サイトさんにまず大感謝です!
その頭に、サブドメイン(blog. とか www.)が必須
とある。
②問題はそれ。
上記で、はてなブログでの登録後、
独自ドメインをとった会社
(僕の場合はお名前.com)で登録して
はじめて独自ドメインが有効となる。
③「DNSレコード設定を利用する」
で ホスト名:blog.(あるいはwww.などの
入力。Type: CNAME Value: hatenablog.com
で完了。有効になるまで、少し時間かかる。
④ところが、このままでは、肝心の
独自ドメインを URLとして入力しても
つながらない!!
サブドメインの blog. とか www. から
入力して初めて、つながる。うん?
何これ?
独自ドメインの意味ないじゃない?!
⑤はてなのサポートからの回答は
ドメインを取ったサーバー会社に
聞いて下さい、だった。
(お名前.comに聞けばおそらく
教えてくれたのだろうな。)
で、幸いというか、上記のサイトに
親切にやり方が書かれてあった。
⑥リダイレクトすれば解決する
オプション設定ー>転送PLUS
ー>URL転送設定
転送元URL: 自動的に独自ドメイン名が
表示される。頭に”.”が入ってるが無視。
転送先URL: blog. (or www.)の後に独自
ドメイン名を入力
転送タイプ:リダイレクト
⑦これ完了して、少し時間を待つ。
すると、独自ドメイン名で
めでたく、自分のはてなブログに
つながりました!!!
以上。ドメインサーバー会社に
聞けば教えてくれるのでしょうが、
同じ問題で立ち止まって困っている
方のために敢えて書きました。